こんにちは。CEOみっちゃんです。
マヌカハニーって2,3年前コロナや風邪予防に効くと言われてとても有名になりましたよね。
当時マヌカハニーが売り切れていたこともしばしば…
今回はそんなマヌカハニーの中でもトロットのふわっふわでクリーミーな食感が味わえるマヌカブレンドハニーのご紹介。
■マヌカブレンドハニーとは?
NaTruly®(ナトゥーリ)のマヌカブレンドハニーは、日本国内の工場で徹底した温度管理の元、独自の技術とハチミツ100%(マヌカハニーMGO30+・ワイルドブッシュハニーTA5+)のみでゆっくり時間をかけて丁寧にきめ細かなクリーム状に仕上げています。
ハチミツだけでクリーミーな味わいが楽しめます。
■マヌカハニーが持つ体に嬉しい効果
一般的なハチミツよりも優れた殺菌・消毒成分を持つ、マヌカハニー。
さまざまな健康促進作用が期待できると考えられています。
●マヌカブレンドハニーの特徴
マヌカハニーの最大の特徴といえるのが、独自の殺菌・消毒成分のメチルグリオキサール。
メチルグリオキサールは、体内に入っても殺菌・消毒作用が失われません。
そのため、体内の病原菌や悪玉菌の抑制、除去が期待できると考えられています。これは、数あるハチミツの中でもマヌカハニーだけがもつ成分であり、しかもその効力はグルコン酸の2倍以上といわれます。
また、ブレンドしているワイルドブッシュハニーTA5+の栄養成分と抗菌力も同時に取り入れることができます。
ワイルドブッシュハニーTAの栄養については前回の記事をご覧ください。
■MGO(メチルグリオキサール)とは?効果は?
●感染症の予防
インフルエンザウイルスなどによる感染症の予防に有効と考えられています。
さらにビタミンB1 、B2、B12、ビタミンC、ナイアシンなどのビタミン類や、カルシウムやリンといったミネラル、アミノ酸なども豊富に含まれており、栄養価が高く、滋養強壮に適しています。
●胃がん、胃潰瘍などの胃腸疾患の予防
メチルグリオキサールの殺菌作用は、このピロリ菌に対しても有効であると考えられています。また、抗炎症作用のあるシリング酸メチルには、ピロリ菌が生成する活性酸素を除去する働きも期待されています。
●整腸作用
メチルグリオキサールは腸内で悪玉菌の増加を抑制し、乳酸菌などの善玉菌を活性化させる働きがあるため、腸内環境の改善にも有効と考えられています。また、大腸菌やサルモネラ菌といった食中毒の原因となる有害な菌の増殖も抑制するといわれています。
●切り傷ややけど、炎症の改善
メチルグリオキサールが傷口の雑菌の繁殖を抑制し、シリング酸メチルなどが抗炎症作用を発揮するため、切り傷ややけどなどの外傷に塗ると治りが早くなると考えられています。
●口腔内のトラブルを改善
抗菌作用をもつマヌカハニーは、虫歯菌や歯周病菌の増殖を抑制し、歯垢や歯肉炎を減少させることで、虫歯や歯周病を防ぐといわれています。また、マヌカハニーには抗炎症作用もあるため、口内炎に塗ると痛みや腫れを和らげる作用も期待できると考えられています。
■マヌカブレンドハニーの味は?
実際にそのまま味わってみました。
口当たりがとってもクリーミー!
ワイルドブッシュハニーTA5+が入っていることで、マヌカハニー独特の薬草のような風味がなくなり、濃厚で口当たりの良い、まるでクリームを食べているかのような食感でした。
蜂蜜の甘みもしっかり感じられてとってもおいしいです!
私は3つの中でダントツマヌカブレンドハニーが好きでした!
ヨーグルトと一緒に食べたらこれがまたトロットロ🤤
最高でした💕
はちみつ100%のため、分離しやすい特性があります。
なので召し上がる時は揉み込みます♪
そうすると白めのクリーム色になりますよ✨
蜂蜜ってほとんどが瓶に入っていて、分離した時かき混ぜるのに苦労しますが、
パウチに入ってるのでかき混ぜるのがとっても楽ちんでした!
■CEOみっちゃんの評価は?
毎月違った蜂蜜が届いて、しかも栄養満点のスーパーフード。
パウチに入っているので量も丁度良くて、サブスクにはとても最適な商品でした!
文句なしの
★★★★★
です!
7月の蜂蜜はまた違う種類なので楽しみ!
好みの蜂蜜が見つかるまで続けるのもアリだし、これはプレゼント
として貰っても嬉しいです。
詳細はこちらからご覧いただけます↓
商品に関する質問はサブミー公式LINEから受け付けてます★
気になる商品、サブスクについてなんでも質問お待ちしてます😋
===================================
↓過去の投稿はこちらから↓