カートに何も入っていません
こんにちは。
submee CEOみっちゃんです。
当社が運営するサブスクモールsubmeeに出店中のブランドを
私がお客様よりいち早く体験してレビューしていきます✨
過去の投稿はこちらから♪
今回は癒される商品が届きましたよ〜🌿✨
自然そのまま丸ごとハーブのハーブティ🌱
LE BÉNÉFIQUEのご紹介。
自然のハーブをそのまま閉じ込めたハーブティー。
「ル・ベネフィック」は、2013年設立のフランスのブランド。
フランス語で「恩恵をもたらす」を意味するブランド名は、
植物に身体を健康に導く効能があるという発想が元になっています。
一見ドライフラワーに見える、自然そのままのハーブ。
実はお湯に浸すと見た目も絵になるハーブティーに早変わり!
そんな驚きも届けてくれる、「ル・ベネフィック ハーブティー」です。
トルコの遊牧民に伝わる昔ながらの知恵をもとに、
野生の植物を1本1本丁寧に摘み取って、そのままのカタチで乾燥。
オーガニックであることにもこだわり、
植物の持つ効能をそのまま閉じ込めたハーブティーは、
頑張った自分へのご褒美にはもちろん、
大切な方へのギフトにもピッタリです。
スルタン ソリマン ハーブティー 6種をBOXに入れてお届け。
トルコ産のスルタン ソリマン シリーズのハーブティーを
6種各1本ずつセットにしたアソートパッケージが毎月届くサブスクです。
サブミーではこのコースの他に
フランス産のフランソワ プルミエ シリーズのハーブティーを
6種各1本ずつセットにしたアソートパッケージのサブスク
トルコ産「スルタン ソリマン ハーブティー 6種入り」と、
フランス産「フランソワ プルミエ ハーブティー 6種入り」の
全12種のフレーバーが毎月1回届くサブスク
の4コースを展開してます。
通常1,998円のところサブミー限定特典で初回1,398円で購入できます✨
30%OFFで購入できるのは嬉しいですね😍
こんな感じで届きました✨
今回はスルタン ソリマン ハーブティー 6種入りのコースが届きました。
中にはハーブティの種類の説明書付き。
詳しく書いてあるので読んだ後に飲むとまた違った感覚で楽しめます🌿
分かりやすくハーブティの淹れ方の説明付き。
飲んでみました✨
今回はラベンダーとマウンテンセージのレビューを載せていきます🌱
まずはみんな大好きラベンダー
ラベンダーはイライラした時や考えすぎて疲れてしまった時に、
いつもの自分を取り戻すサポートをしてくれます。
身体の自浄能力をキープしたい時にもおすすめのお茶です。
袋に綺麗に形が残ったままこんな感じで入ってます。
お湯を入れるとラベンダーの良い香りが部屋中に広がり癒されます🌱
優しいイエロー☺️
こちらはマウンテンセージ。
聞き慣れない人もいると思いますが、
ラテン語の「救う」という言葉から名付けられたというセージ。
自然の防御力が豊かで、冷蔵庫のない時代には肉料理やソーセージのスパイスとしても活用されてきました。
季節の変わり目や環境の変化に敏感になりそうな時の
健康のお守りとなってくれるハーブです。
糖が気になる方、イガイガが気になる時にもおすすめのお茶です。
綺麗な黄緑色のハーブです☺️
お湯に入れるとふわっと葉っぱが広がります。
◉ラベンダー・・・
ハーブのスッキリ感と後味がほのかに甘くてとっても美味しいです。
ホット一息つきたい時に飲むと体の中にじわ〜っとラベンダーが広がって体も心も癒されますよ💞
◉マウンテンセージ・・・
鮮やかな黄緑色になり、
すっきりとした香りと清涼感が口の中に広がります。
ラベンダーよりも甘くなく、この時期に多い口の中がイガイガした時におすすめです✨
部屋中にハーブの良い香りが広がり、とても評判が良かったです✨
飲んでいなくても香りでも見た目でも癒されるハーブティはあまり見た事がなかっのでスタッフは興味津々でした。
6種類だと多すぎず少なすぎず、1ヶ月に1回届くので
丁度良いかなと思いました。
普通のハーブティとは一味違う
LE BÉNÉFIQUEのハーブティで癒されるのはありですね☺️💞
見た目も香りも味も癒されて心もポカポカになりました☺️
まだ4種類のハーブティもあるので全部レビューしていきますね♪
お楽しみに😋
商品に関する質問はサブミー公式LINEから受け付けてます★
気になる商品、サブスクについてなんでも質問お待ちしてます😋
===================================
↓過去の投稿はこちらから↓