カートに何も入っていません
こんにちは。
submee CEOみっちゃんです。
当社が運営するサブスクモールsubmeeに出店中のブランドを私がお客様よりいち早く体験してレビューしていきます✨
今回届いたのはドイツの知育玩具ビナボの三次元パズル
日本初上陸!
ビナボは、スポーツグッズであり「組立玩具」でもあります。
自由な発想でチップを組み合わせることによって、ボールや動物、建物等を作ることができます。
プラスティックではなく、100%再生可能資源(主に砂糖と木繊維)のバイオマテリアルで作られています。
組立てられたボールは想像以上に丈夫で、サッカーやバレーボールにも使えます。
遊ぶ前に自ら形作る、その遊び方を自ら考えることで
遊びながら体と頭を自然に鍛えられる玩具です。
<おもちゃとの違い>
知育玩具とおもちゃとの違いは、子供の成長を促すものかどうかにあります。
子供自身が遊びたいと感じて選ぶ一般的なおもちゃとは違い、知育玩具は親が子供の成長を願って選ぶ玩具です。
「お子様が遊んでいるだけで、頭も鍛えられるとしたら嬉しくありませんか?」
人と自然に優しい三次元パズルのbinabo(ビナボ)が初めてサブスクに登場しました!
3ヶ月間定額でご利用いただき、期間満了時にご返却またはお買取りのいずれかをご選択いただきます。
定期利用型サブスク・サービスです。
購入とは違ってお試しで使えて必要であれば買取、必要なければ返却できるサービスです。
通常税込6,028円もする知育玩具が
サブミー限定特典として
1ヶ月目:1,200円
2ヶ月目:1,200円
3ヶ月目:1,200円
お買取の場合:残価1,825円
合計税込5,425円で手に入ります😍
サブミーで購入すると、なんと‼️603円もお得です‼️
しかも3ヶ月間はお試しできるのはありがたいですよね✨
子供ではないですが…
実際どの程度難しいのか32歳の大人が試してみました😂
他にも本を見ながら作ってみました♪
説明書には『4歳以上のお子様にお勧めします。』
と記載ありますが、結構難しかったのと、完成した後バラバラにするのに割と力が必要なので、
小学校低学年〜でも楽しめると思います☺️
32歳の大人でも結構苦戦しました。
立体的なので普通のパズルをするよりも頭を使います。
パズル自体が丈夫なのでいくら折り曲げても壊れません。
そして結構力が必要なので指が疲れました😂
形が自由自在に作れるので思いのほかハマってしまってとても楽しかったです♪
親子で楽しめるのは間違いないです👍
これぞまさにサブスク向きのサービスだと感じました。
『3ヶ月お試しで使ってみてその後返却するか購入するか決められる』
というのが求めていたサブスクです😋
知育玩具パズルを初めて使用しましたが思いのほかハマリました!
私が子供の頃にこういうのやりたかった〜!
自分で考える力が身に付くので4歳以上のお子様がいるご家庭には是非一度使ってほしい商品です。
なんていったって大人でもなかなか楽しめます😂
利用方法が『3ヶ月お試しできる』というのもポイントでした‼️
なので…
★★★★☆
です😋
次回もお楽しみに♪
商品に関する質問はサブミー公式LINEから受け付けてます★
気になる商品、サブスクについてなんでも質問お待ちしてます😋
===================================
↓過去の投稿はこちらから↓